お問い合わせ、出演依頼はこちら
団 長 岸本 正行
電話番号 0824−53−2427
携帯電話 090−2291−6435
2005. 6.20 UP
2023. 5.26 更新
次の公演予定
君田町茂田地区では、約180年以前、出雲・石見地方より神楽を習い、茂田神楽団として伝承されてきました。当時、砂鉄採取が盛んに行なわれ、砂鉄労働者の安全祈願と農家の五穀豊穣を願い、毎年秋祭りに奉納されてきました。地区の団員不足により昭和54年に旧君田村全体に呼びかけ、君田村茂田神楽団として再結成され、市町村合併後は茂田神楽団として、君田温泉森の泉公演、各地の共演大会、各種イベント、秋祭りなどに出演しています。
茂田神楽団は団員を募集しています♪
年齢や性別、経験などについては問いません。
まずは、練習の見学に来てみてください♪
練習日・・・毎週月・ 水曜日 午後7時30分〜
子ども神楽の練習日・・・毎週月曜日午後7時00分〜
6月24日 |
土 |
茂田神楽団自主公演 |
君田温泉森の泉(いずみ館) |
葛城山・塵倫 |
19:30 |